船橋商工会議所一覧
-
会報誌「ハンドシェイクふなばし」
毎月1日に発行。全会員事業所。各関係団体等に送付。約4,000部発行しています。経営に役立つ情報や会員企業の紹介、講演会・セミナーの案内等、企業経営の情報源として活用できます。
会報…
-
-
こんな事、悩んでませんか? ('_'?)...?
開業したが帳簿のつけ方がよくわからない。
★手書き帳簿 ★パソコン経理
青色申告にしたけれど記帳、申告の仕組みがよくわからな…
-
経理についてのご相談 次のようなことで悩んでいませんか? 帳簿のつけかたがよくわからない。 経費になるもの、ならないものがよくわからない 経費科目の分類がよくわからない 決算申告のための売上、仕入、経費等の集計表の作成が…
-
中小企業皆様のための金融機関(日本政策金融公庫のHPへ)船橋市から利子補給のつく制度融資(船橋市のHPへ)千葉県の中小企業向けの制度融資(千葉県のHPへ)商工中金の制度融資(商工中金のHPへ) …
-
小規模企業共済制度(独立行政法人中小企業基盤整備機構のページへ) 小規模企業の個人事業主または会社等の役員が事業を廃止した場合や役員を退職した場合など、第一線を退いた時の生活の安定、あるいは事業の再建などのために、小規模…
-
船橋商工会議所では、業種ごと、地域ごと、また女性経営者や若手経営者の方のための様々な勉強会や各種交流事業を行っており、多方面にわたり人脈、交流の輪を広げることができます。船橋商工会議所の委員会活動についてはこちらをご覧く…
-
研修会
新入社員教育事業(新入社員教育セミナー)
ビジネスマンとしての心構え、ビジネスマナーなど新入社員に必要なテーマで著名人の講演や役割実演法を通じて積極的に職場に溶け込むよう指導します。(毎年4月早々に開催)
…
-
-
小規模企業共済制度(国制度)
小規模企業の経営者や役員の方が、廃業や退職時の生活資金などのために積み立てる「小規模企業共済制度」。掛金が全額所得控除できるなどの税制メリットに加え、事業資金の借入れもできる、おトクで安心…
部会活動
委員会活動
Copyright © The Funabashi Chamber of Commerce & Industry All rights reserved.